私たちの大まかな仕事内容です。大学内での作業が主で、野外から持ち帰ったサンプル分析と測定データー解析、室内実験、機器の調整など行っています。また野外観測も行います。
----学内での主な作業----
分析を行う部屋 |
|
実験と調整の部屋 |
|
サンプル分析
サンプル分析では観測で持ち帰ったエアロゾル試料を、電子顕微鏡やイオンクロマトグラフィーなどで化学分析を行います。この分析でどんな化学成分が含まれているか、どんな形状をしているかなどを調べています。実験で発生させた粒子を分析することもあります。
測定データー解析
測定データーなどをコンピューターで処理し、図や表にまとめたりする作業を行います。
観測機器の調整
測定機器が正常に作動するか、正常な値が測定できているかなどを調べる検定作業を行います。検定のため粒子を発生さて足りもします。
室内実験
・粒子発生実験
人工的に粒子を作り出し、その粒子を使って検定作業や分析などを行います。
・粒子の散乱実験
粒子に光をあて粒子から散乱された散乱光を調べます。
詳しくはこちら
学部生の部屋 | 院生の部屋 |
|
|
院生と学部生の人たちがデーター解析や勉強などをしている部屋です。